アンカー2025年6月号の表紙写真

Anchor 2025年6月号

2025年6月1日 発刊 税込価格:1650円[税込]

  • ●特別企画
    地域再生─企業は人なり─
  • ●巻頭特集
    都市の空白にどんな未来を描くのか
    東京・大阪 再開発の明暗
  • ●Current Topics
    「孫子の兵法」に学ぶ渡世術
  • ●Column
    地域ブランドが導く地元の明るい未来
  • 特別企画
    地域再生─企業は人なり─
    特別企画:地域再生─企業は人なり─のイメージ画像
    ㈱NGIリフォーム
    プロジェクトA㈱
    ㈱ライフアップ
    ㈱和らく
    合同会社 CLOUD9/㈱CLOUD9/いい部屋ネット恵庭店
    ㈲ニーズ
    ㈱YSA
    ㈱菅原工業
    ㈲赤保谷鉄工場
    ㈱COCOプランニング
    ㈱桜井自動車教習所/LMKヘルスケア㈱
  • 巻頭特集
    都市の空白にどんな未来を描くのか
    東京・大阪 再開発の明暗
    巻頭特集:都市の空白にどんな未来を描くのか<br />東京・大阪 再開発の明暗のイメージ画像
    高層ビルが林立するビジネス街、芝生の上で老若男女がくつろぐ緑の広場──。どちらも、かつて巨大な貨物駅が存在した場所だ。「東の汐留、西の梅田」とも称された二つの鉄道用地には、再開発によってまったく違った景色が広がった。同じ出発点から辿った異なる未来。その背景を探りながら、都市に生まれた「空白」にどんな未来を描くべきか、都市開発のあり方を考察したい。
  • Current Topics
    「孫子の兵法」に学ぶ渡世術
    Current Topics:「孫子の兵法」に学ぶ渡世術のイメージ画像
    彼を知りて己を知れば、百戦して殆うからず──
    「孫子の兵法」の有名な一節で、耳にしたことがある人も多いかもしれない。
    とは言え、聞いたことがあるだけで意味はわからないという人もいるだろう。
    この一節を深く読み解いていくと、単に「相手と自分を明確に知ることが大事」ということだけでなく、情報収集の在り方やその重要性など、“情報”というものの本質が掴めてくる。
    何千年も前に記された兵法書であるが、その内容から現代人が学ぶべきことは多い。
    本稿では、「孫子の兵法」を現代社会とシンクロさせ、先人の叡智から、厳しくも明るい人生を生き抜くためのヒントを探っていきたい。
  • Column
    地域ブランドが導く地元の明るい未来
    Column:地域ブランドが導く地元の明るい未来のイメージ画像
    “地域ブランド”と聞くと、あなたは何を思い浮かべるだろうか──。
    それぞれの地域には自慢の特産品や名所があり、現在全国的に様々なピーアール活動が行われている。
    その土地のイメージにもつながり、重要な役割を果たす地域ブランド。
    ここでは地域ブランドを含め地域活性化に必要なものについて考えたい。

ページトップへ